栗原ホームの事業所日記「くりはら日記」

古布で作ったこいのぼり

5月5日は、子供の日でした。

古布で鯉を作り、自宅に飾りました。

全て手縫いでとても細かい作業です。

手作りの物は、世界で一つしかない宝物ですね。

3月のお雛祭りには、つる...

全てを表示 "古布で作ったこいのぼり"

| 2015年05月06日(Wed) 08時14分 | デイサービス(第1) | 事業所日記 | コメント(0) |


桜のねりきり を作りました

栗原ホーム特養では、2か月に1回のペースで
お菓子作りを開催しています。

毎回いろいろなお菓子を作っていますが、ご利用者様もこのレクを非常に楽しみにされています。 ...

全てを表示 "桜のねりきり を作りました"

| 2015年04月30日(Thu) 08時09分 | 管理栄養士 | 事業所日記 | コメント(0) |


ギターと歌声を楽しみました

今月21日に明声会(あきねかい)の方が来られました。
初めての慰問の方だったので、ご利用者も私達も
「どんな人達がくるのかしら」
「何を見せてくれるのかしら」と
とても楽しみにしていました...

全てを表示 "ギターと歌声を楽しみました"

| 2015年04月22日(Wed) 09時43分 | デイサービス(第1) | 事業所日記 | コメント(0) |


このページの先頭へ