紫陽花とともに季節を感じて 〜芹沢公園自然散策〜 [特養]




2025年6月4日、ご利用者様2名と職員2名で、座間市の芹沢公園へ自然散策に行ってまいりました。
園内ではがちょうど見頃を迎え、白や青、紫と色とりどりに咲く花々が目を楽しませてくれました。

少し蒸し暑さも感じる日でしたが、麦わら帽子で日差しを避け、セブンイレブンで購入した冷たいカフェオレを片手に、木陰の道を選びながらゆっくりと進みました。
ご利用者様はカフェオレをずっと手に持ち、特に言葉にはされませんでしたが、最後には綺麗に飲み干されており、落ち着いた時間を過ごされていたことがうかがえました。

途中には菖蒲も咲いており、薄紫色の花がとてもきれいでした。「これは菖蒲なのかしら」
「これは何の花なのかしら」

と花の名前を確認しながら、自然とのふれあいを楽しまれている様子が印象的でした。

また、公園内に残る防空壕跡では、記憶をたどるように静かに目を向けられる姿も見られました。

園内は木々の緑が美しく、鳥のさえずりが響く中、季節の移ろいを五感で感じながら過ごす時間となりました。
外の空気に触れることで、ご利用者様の表情にも自然と穏やかさがにじんでいたように感じます。

今後も安心・安全を第一に、こうした機会を大切にしてまいります。

ワクワクする企画 T Y


| 2025年07月11日(Fri) 09時05分 | 特別養護老人ホーム | 事業所日記 | コメント(0) | ▲TOP |

このブログへのコメント

コメントはありません。

お名前・ニックネーム
E-mail(ウェブ上には公開されません)
コメント(必須)
パスワード(必須)
認証文字入力(必須)
CAPTCHA Image  Reload Image
(上記画像の文字をご入力ください)

※コメントは管理者の承認後に表示されます。表示までに時間がかかる場合があります。

このページの先頭へ