栗原ホームの事業所日記「くりはら日記」

季節を感じる和菓子 練りきり [管理栄養士]

栗原ホームでは、おやつはすべて厨房職員の手作りで提供を行っていますが、
練り切りもひとつひとつ、季節のイメージしたものを作っています。
7,8月の花といえば、やはり「朝顔」ではないでしょうか。...

全てを表示 "季節を感じる和菓子 練りきり [管理栄養士]"

| 2024年08月24日(Sat) 11時37分 | 管理栄養士 | 事業所日記 | コメント(0) |


かまどで桜のおこわ

浸水しておいたもち米をふかす

改修工事が1年前に終了した栗原ホーム第2ケアセンターには、土間があり、かまどが据えられています。

先日、神奈川県の“ふるさと生活技術指導士”でいらっしゃる曽根様に、桜のおこわ作りを指導してい...

全てを表示 "かまどで桜のおこわ"

| 2024年08月20日(Tue) 10時21分 | スタッフ | 事業所日記 | コメント(0) |


9月はアルツハイマー月間です [栗原包括]

9月は「世界アルツハイマーデー」月間です。
「共に生き ともに歩もう 認知症」 
認知症になっても安心して暮らせる社会が実現できるように、地域の方が正しい知識をもち
理解することが大切です。...

全てを表示 "9月はアルツハイマー月間です [栗原包括]"

| 2024年08月15日(Thu) 09時39分 | 栗原地域包括支援センター | 事業所日記 | コメント(0) |


このページの先頭へ