栗原ホーム 研究発表大会 [9つの取り組み]





今年も特養栗原ホームの創立記念に合わせて、研究発表大会が開催されました。

毎回、理事・監事・評議員の審査と、職員の投票で2チーム優秀作品が決まり、最優秀賞チームが翌年のかながわ高齢者福祉研究大会に出場します。

栗原ホームの総合力で在宅介護を支援にした
ケアマネ
福祉用具の使用で外出の願いをかなえた
第1デイ
平行棒を使用した機能訓練が想像以上の効果を上げた第2デイ
むせ込みを防いで食事の全量摂取を目指した
特養

そして今年の最優秀賞は
給食チーム
栗原ホームでのソフト食導入とその効果
でした。

始めは導入について「難しそう…」といった意見がありながら、現場の様々な職種と共同して、課題を克服し導入に至った経緯が素晴らしかったと思います。
また、栗原ホームのご利用者の皆様に広く有益だったことも評価された理由だと思います。

来年に向けて、また課題研究が始まります。


 9つの取り組み スタッフ


| 2016年05月10日(Tue) 10時47分 | 9つの取り組み委員会 | 事業所日記 | コメント(0) | ▲TOP |

このブログへのコメント

コメントはありません。

お名前・ニックネーム
E-mail(ウェブ上には公開されません)
コメント(必須)
パスワード(必須)
認証文字入力(必須)
CAPTCHA Image  Reload Image
(上記画像の文字をご入力ください)

※コメントは管理者の承認後に表示されます。表示までに時間がかかる場合があります。

このページの先頭へ