相模中学校生徒さんの福祉職業体験




11月11日・12日の2日間、座間市立相模中学校の2名の生徒さんが福祉のお仕事体験にこられました。

福祉に興味をもち、将来を見据え体験を希望されたとのこと。
シーツ交換や食事配膳のお手伝いを、緊張しながらも頑張ってくれました。

ご利用者様から
「ありがとうね」
「感心な子だね」
「よくやってくれてありがとうね」
と声をかけてもらっていました。

最後に。
お二人からとても頼もしいコメントを預かりました。
「これからもっと優しい気持ちで、人と接することが出来るようにしていきたい」
「働くことの大切さを学びました」

福祉の啓蒙という私たち敬心会の使命であり、栗原ホームの設立当初からの思いが、ここでひとつ果たせたように嬉しく思いました。


  特養 相談員






| 2014年12月23日(Tue) 08時14分 | デイサービス(第1) | 事業所日記 | コメント(0) | ▲TOP |

このブログへのコメント

コメントはありません。

お名前・ニックネーム
E-mail(ウェブ上には公開されません)
コメント(必須)
パスワード(必須)
認証文字入力(必須)
CAPTCHA Image  Reload Image
(上記画像の文字をご入力ください)

※コメントは管理者の承認後に表示されます。表示までに時間がかかる場合があります。

このページの先頭へ